ラリー

with コメントはまだありません

  今回はテニスのお話から。1996年ウィンブルドンの女子準決勝でのできごと。今でも現役で活躍している伊達公子とシュテフィ・グラフの試合中、サーブ前の静まる試合会場で突然グラフにヤジが飛んだ。 Steffi! … Read More

大人の作法

with コメントはまだありません

私は現在、賃貸マンションに住んでいる。自治会みたいなものが無いのでほとんど近所付き合いが無い。お隣さんが何者なのかさっぱりわからない。そういう住民の性質上の問題なのか、挨拶してもまともに返ってくることが少ないのだ。無視さ … Read More

グリーンマイル

with コメントはまだありません

外国語を勉強するときにはその国の恋人を作るのが一番早い方法だ、と言われる。既婚者やすでに相手が居る場合どうするんだ、というツッコミはさておき教科書や教室で覚えるより実戦が大事ということには一定の真理はある。 大昔、まだT … Read More

就活における煽り

with コメントはまだありません

※注意:本日のブログは就職情報サイトや就活関連企業にとって非常に不愉快な内容が含まれているので、関係者は読まない方がいいでしょう(笑)。   経団連が来年の就活選考の開始時期を2ヶ月繰り上げて6月から、と決めた … Read More

ベルギーでベルギーワッフルを食べるの巻

with コメントはまだありません

この写真は何年か前、私がまだ東京テクニカルセンター(埼玉工場)に居た時代にベルギーに行った時のもの。写真に写るのはテクダイヤ随一の職人である黒米さん。二人でアントワープの街角でワッフルを買って食べたときのスナップだ。 日 … Read More

受領は倒るる所に土を掴め

with コメントはまだありません

もう遠い昔の話ではあるが私は大学受験に失敗して浪人している。今でこそ少子化の影響により学生数確保のために推薦や一芸入試など、選考の幅が広がり浪人生の割合が少なくなっているが、私が大学受験をした頃には浪人は珍しくもなんでも … Read More

ホセ・リサール

with コメントはまだありません

ホセ・リサールとはフィリピンでは知らない人が居ないほどの英雄。小学校から大学に至るまで、必ず授業で勉強する、国が定めたNational Heroだ。 ホセ・リサールは1861年の生まれ。日本の江戸末期。そして亡くなったの … Read More

揺れる飛行機

with コメントはまだありません

仕事がら飛行機に乗る機会は多いが、実のところかなり苦手。気にしないようにしているのだがついつい緊張してしまう。本来は国際便に乗るのであれば一流ビジネスマンよろしくラップトップPCでも開いて仕事をしたいところだがそんな余裕 … Read More

青い鳥

with コメントはまだありません

今朝の新聞で就活選考スタートが8月になったことの影響に関する記事が出ていた。選考時期が遅くなったにも関わらず内定式は相変わらず10月だから、時間が無いまま慌ただしく内定を出した企業や、また売り手市場で簡単に内定が取れてし … Read More

オヤカク

with コメントはまだありません

今年の就職戦線は売り手市場で学生がいくつも内定を持ち、吟味して本命の企業を決めるため内定辞退がものすごく多いと聞く。内定辞退を防ぐ目的で中小企業の中には家庭訪問をして学生の両親に挨拶をして事業内容や採用理由を説明したり、 … Read More

給料はどうやって決まるのか

with コメントはまだありません

さて本日は、サラリーマンの給与が何を基準として決まるのかについて触れておきたい。大原則としてサラリーマンの給与水準は、その住んでいる生活環境と世間相場で決まる。会社の扱っている商品やサービスの価格とか、会社の売上や利益と … Read More

エンリケ

with コメントはまだありません

今回はフィリピン歴史シリーズ(笑)。もはや人事担当のブログとは思えまい。 マゼランのセブ上陸によってセブの王フマボン以下家臣たちがキリスト教の洗礼を受けた話は、サントニーニョ人形のところで触れた。しかし、ヨーロッパ人のマ … Read More

ダイヤモンドの現実

with コメントはまだありません

ダイヤモンドというのは面白いもので、15世紀に研磨技術が発明されてから500年以上も時間が経つというのに、その当初に発明された方法(高速で回転する鉄の円盤にダイヤモンドを押し付ける)を上回る効率で 磨く方法が開発されてい … Read More

成功の反対は失敗ではない

with コメントはまだありません

成功の反対は、と聞かれればほとんどの人は「失敗」と答えると思う。 しかし本当の正解は「何もしないこと」。   サッカーのゴールをイメージして欲しい。 勝つためにはシュートを打たなくてはいけない。 もちろんシュー … Read More

1 6 7 8 9 10 11 12 14