グローバル幹部候補生募集中
はじめまして、テクダイヤです。
私たちは創業49年の電子部品メーカーです。
中小企業ならではの機動力と決断力の速さで、
世界の先端技術に貢献しています。
世界を変えていく挑戦者たち
企画部
2021年入社 / アジア言語学科 卒
文系出身でしたが、自社製品を深く理解したいという思いから技術部に志願。1年目で身につけた製品知識を活かし、今では「テクダイヤの技術で新しい挑戦ができないか」と模索しています。既存の市場にとどまらず、積極的に新しい市場へと越境し、挑戦し続けることが目標です。その先には、営業拠点長として、グローバルな視点でチームを牽引したいという大きな夢があります。目標は高く、常に自分を超えていきたいです。
営業技術部
2015年入社 / 機械工学科卒
テクダイヤの製造拠点は、フィリピンのセブ島にあります。日々、世界中の顧客から舞い込む要求をカタチにする、メーカーの要である工場に、私は入社わずか4か月で赴任することになりました。海外経験もなく、英語も話せない状態での赴任は正直不安でした。しかし、実際に現場に立ち、製造工程を見たり、自分で絵を描いて説明しながら学ぶことで、少しずつ技術を身につけることができました。時間はかかりましたが、泥臭く学んだ経験が、少しずつ技術を身につけることができました。現在は日本本社に戻り、営業技術部として、お客様の問題解決に取り組んでいます。若くに泥臭く学んだ経験が、今の私を支えてくれています。
セブ工場 COO
2007年入社 / 文学部卒
2021年、コロナの影響でフィリピンがロックダウンとなり、セブ工場は稼働できなくなりました。当時日本にいた私は、営業部長として何ができるかを考え、「世界中の顧客からの要望をダイレクトに製造現場に反映し、どんな状況でも製品を顧客に届けること」が自分にできることだと考えました。すぐにセブ工場への赴任を志願。営業部長として現場に立ち、生産管理を担当しました。昨年からは工場長として「テクダイヤをもっと世界へ」という目標を胸に、日々奮闘しています。
これが私たちの理念です
テクダイヤは、次の時代を創り出す提案企業を目指します。
お客様を魅了するアイデアでイノベーションを加速し、社会の発展に貢献します。
会社は社員の人生を豊かで素敵なものにする場所でなければなりません。
だから社員には仕事だけではなく、家族や趣味などプライベートも大切にしてほしい。
それぞれのWLB実現のため、意識改革活動や、諸制度の整備を積極的に推進しています。
有給取得率
79.2%
100%を目指した環境つくりを会社全体で目指しています。
(2024年実績)
残業時間
平均月4.8時間
(2024年実績)
年間休日数
126日
完全週休2日制(土・日・祝)
夏季休暇・年末年始休暇等
(2024年実績)
定時退社の促進
フレックスタイム制度
家族の招待
育児、出産休暇
社外サークル活動
在宅勤務制度